毎年、紫陽花の花が咲く日和佐漁協前↑ ↑ ↑今日見に行ったら木が枯れて
花が少ししか咲いてなくて、ビックリしましたッ!去年の台風のせいなのかな?
潮が紫陽花の木の所まで浸かっていた様です(>_<)葉っぱが付いている木もあったので
来年は、綺麗な花が咲くと良いのですが・・・
城山公園には紫陽花がいっぱい咲いていました(*^_^*)
まだこれから咲く花も↓ ↓ ↓暫くは楽しめそうです☆
山肌いっぱいに咲いて↓ ↓ ↓紫陽花だらけ!!
車からも綺麗に見えますが、歩いて見ると珍しい物が・・・
、
野イチゴがいっぱい↓ ↓ ↓子供の頃を思い出しました(^o^)
このイチゴは食べられるイチゴだったと思っていますが・・・どうでしょうか?
久しぶりに山歩きし、良い運動しましたが、気になるのは台風!!
港の入り口の堤防は去年の台風で壊れ、今も工事が続いています。
紫陽花の木も枯れて、自然の力の恐ろしさを台風が来る度に思います(>_<)
はるか沖のコースを通って被害の無い様に・・・
暫くクルージングは欠航です!!早い天気の回復を待っています☆
いつもうみがめマリンクルーズを応援して頂き誠にありがとうございます。
乗船してみて楽しかったという方、そして一度乗ってみたいなぁという方も、
どうぞ下のバナーをクリックしてやってください。
皆様のご協力でこの四国の右下の片隅で頑張っている私達が、
少しづつ目立っていくと思います(^^:)。よろしくお願い致します!
↓ ↓ ↓ ↓

漁港前の紫陽花、枯れてしまったのでしょうか。潮がかかり 枯らしたのね。
返信削除綺麗だったのに 残念です。
城山は大丈夫でしたか、まだ見に行ってないので、近いうちに行ってきます。
夢見るさんおはようございます。城山は綺麗に咲いていました。テニスコートの入り口も咲いていました。
返信削除漁港前は、台風に時に木が浸かってしまったので・・・少しですが葉っぱを付けている木も見えましたので
来年は、綺麗な花を咲かせるのでは?台風コースが悪いので心配ですね。
今、あちこちで紫陽花が綺麗に咲いて嬉しいwa(*^^)v 我が家のはまだ色付かず
返信削除やきもきしています(笑) 強い雨に打たれて大分倒れかかって、、、元に戻すのも大仕事(@_@)
城山の紫陽花見てみたいwa 数年前に行った時は、少し咲いてただけやったからne
このイチゴねェー へびいちごかも、、、だったら、食べない方がいいかもyo 無毒らしいけどne
きさらぎの庭にも有りますyo 鳥の贈り物?赤い実が色鮮やかで可愛い!
紫陽花の復活を願っていますne(^_^)
毎年咲いている所に花が無いとは寂しいですね。
返信削除来年に期待しましょう。城山公園はこれからの様ですね暫く楽しめますね。
野いちごは食べられますね、焼酎漬けにも いけるとかとのこと。