2012年6月6日水曜日

いただきますッ!!


美波町由岐地区では6月1日からアワビ漁が↑ ↑ ↑解禁になっています(*^_^*)

今日は波が高くて、磯の近くは潜れないので、メン貝の水揚げが多かった様でした☆

日和佐地区は2月1日から解禁になっていますが、波が高くて休みでした(>_<)

アワビが大好物のタコ、とにかく見つけると捕ってしまわないとアワビが危ない!!

潜って生け捕りに↑ ↑ ↑知り合いのM君に頂きました(^_^)v

大好きなタコ!!ラッキー!!大きいですよ!!

刺身に、天ぷら、酢の物、たこ焼き!!何にしょうかな???

今日は良い日!!鰹も届きました(^o^)

何だか食べ物の紹介ばかりでごめんなさいねッ!!

明日は天気は良い様ですが、波が減ってくれるかな???

週末は、クルージング出来そうです!!

日和佐にぜひ、来て下さいね~


        いつもうみがめマリンクルーズを応援して頂き誠にありがとうございます。
        乗船してみて楽しかったという方、そして一度乗ってみたいなぁという方も、
               どうぞ下のバナーをクリックしてやってください。
            皆様のご協力でこの四国の右下の片隅で頑張っている私達が、
            少しづつ目立っていくと思います(^^:)。よろしくお願い致します
                            ↓  ↓   ↓  ↓

                             人気ブログランキングへ

6 件のコメント:

  1. 台風はそれたようですね。
    おいしそうなタコ、タコはアワビ食べる?贅沢なんですね。
    かつを、冷たい刺身にしょうがいっぱいの醤油で、美味しいね!!
    私も大好きです。

    返信削除
  2. 贅沢は言いません タコブッでいいです。アワビ 本当は食べたいです。
    鰹もいいですねー。ではまた。

    返信削除
  3. yotahiro2012年6月7日 10:17

    まってました!  
    魚介類のネタ!!
    タマゴの大きさからして超高級品 アワビ 様の大きいこと!!!
    うまそうや
    タコって生きとるうちは白っぽい色しとんやな
    赤いとずっと思うとった??
    今日も  ポチ

    返信削除
  4. 夢見るさんコメントありがとうございます。タコの好物はアワビで、ウツボの好物はタコだそうです。

    今年は鰹の水揚げが日和佐は少ない様です。たくさん釣れると良いのに・・・

    返信削除
  5. kuniさん、日和佐のタコ美味しいのですが、水揚げが少なくなりました。

    今年はタコが多そうだと聞きました。たくさん捕れると良いのですが・・・

    タコブツ、歯ごたえがあってイイですね。

    返信削除
  6. yotahiroさんコメントありがとうございます。大きなアワビでしょう・・・美味しそう!!

    タコは茹でると赤くなります。茹でタコって、赤い顔の人でしょう(笑)

    返信削除